雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ■就労継続支援事業、生活介護事業をご利用される、主に知的障がいをお持ちの方への作業及び生活支援業務。■知的障害など障害をお持ちの方の「働きたい」「安心して暮らしたい」一人ひとりの思い願いに寄り添いながら、地域で安心して生活が送れるよう多様なニーズに柔軟に対応できるきめ細やかな支援を目指しています。[変更範囲:変更無し] |
勤務地 | 滋賀県草津市山寺町 666−1「障害福祉サービス事業所 第二むつみ園」 |
賃金 | 202,600円〜253,300円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時15分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 121日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *処遇改善等手当 48,000円〜53,000円の内訳↓処遇改善手当26,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜10,000円処遇支援補助手当11,000円 処遇手当補助2 6,000円*産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり*人事評価制度導入。職員の頑張りが評価され昇給・賞与に反映致します。*通勤手当:マイカー通勤の場合上限21,000円*リフレッシュ休日:6日/年付与(入職4ヶ月後より2日ずつ付与)*滋賀県民間社会福祉事業職員共済会 加入あり*産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり |
その他の条件で検索する